あぁせねば、こぅせねば。あぁツライ。
呪縛。自分でじぶんをしばる。
「女は〜」
この言葉の次にでてくるのは、
ほんとに自分で考えたことなのかな?
みんながそう言ってるからじゃないのかな?
生まれたときはこんなに自由で、
生まれてきたくて、生まれてきたのに。
いつから、生きにくくなってしまったの?
その答えのきっかけになる記事に、今日は2つも出会いました。
ひとつめ。親向け冊子に授乳中にスマホをするサキさんと赤ちゃんの気持ちを考えようと書いてあった話 - むすメモ!
ふたつめ。女の子を拘束する「呪い」、親が解かねば 駒崎弘樹さん:朝日新聞デジタル
わが娘には、けっして呪縛のことばに支配されてほしくない。でも、どーすればいいんだろう。
この本最近、読み返してます。

- 作者: ちきりん,良知高行
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2011/10/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 30人 クリック: 893回
- この商品を含むブログ (155件) を見る