まいにちワンダーランド

~過去をはき出し光に変える毒出しエッセイ~森中あみ

表裏一体/健常者と障がい者と分けられる違和感

コインの表と裏、手のひらの表と裏。

ものごとには常にその裏がある。裏と聞けば、いけない方を想像するけれど、その裏は表なわけで、そのどちらを見るか、感じるか、という話である。





二つのものの関係が、表と裏のように密接で切り離せないこと。▽「表裏」はおもてとうら。「一体」は一つのものの意。表裏は同体で切り離すことができない関係にあること。



句例

表裏一体の間柄、表裏一体になる

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%A1%A8%E8%A3%8F%E4%B8%80%E4%BD%93/



調べたら、ゆずさんが「表裏一体」という曲を書いていた。

歌詞の最後は、重なるふたつの未来。

なるほどね。

どちらも切り離せないし、裏があるから表がある。月と太陽、朝と夜。生と死。他には何があるかな。

悪いほうを見ない、良いほうを見ようと思うんだけれど、悔しいほうに気持ちが引っ張られるときは、たいがい疲れていたり、やりたくないことをやらなければと焦っていたりする。

カンタンと難しいも表裏一体。

簡単に考えよう、ラクな道を選ぼうってアドバイスに合わせようと努力するって、なんか変だけど、なぜ私は難しいほうを選んだかって、そっちのほうが楽しいからだし、やり終えた後の達成感があるから。それを自分でわからずに、疲れたり、休憩したいなって思ったときにやめる勇気がないと、楽しいから選んだはずなのに、しんどい方ばっかり選んでているーーー! ってなるのかな。

しんどい、ラク。表裏一体。

あ、じゃあ、これは?

健常者と障がい者

賛否両論ありそうですね。

賛否も表裏ですね。

健常者と障がい者は、表裏ではない。

パラリンピック走り幅跳びの選手がオリンピックレコードを超えそう?超えた? とかで、オリンピックへの参加を求めているそうだし。

夫は「それは違うんじゃないかな」と言ったけど、私は「それでいいと思う」(面白いから)と思った。

どっちもあり、だよね。

自分がどっちを選ぶか。

相手が自分の方を選ばないことに、怒らない精神を身につけたい。そのために書いてる。表裏のない世界を見つける。